子育て用品はメルカリで売買するのがおすすめな理由

メルカリ
記事内に広告が含まれています。

子ども用品は使う期間が短く、すぐにサイズアウトしたり不要になったりしますよね。そんな時に便利なのがメルカリです。

うまく活用すれば、子育てにかかるコストをグッと抑えることができます。

1. 乳幼児期は特におすすめ

成長が早い乳幼児期には、洋服やおもちゃ、育児グッズなどを短期間だけ使うことが多いです。

そのため、メルカリでは状態の良い中古品が安く手に入ることが多く、子育て費用をグッと抑えることができます。

出産祝いで同じものを複数いただいたという理由で、新品未使用のまま出品されている商品もあります。

はるのこ
はるのこ

私は親戚や友人からのお下がりをありがたく使わせてもらい、それ以外はメルカリで安く購入することが多かったです。

2. 使い終わったらまた売れる

メルカリの良いところは、買って終わりではなく使い終わったらまた出品して売れること。

はるのこ
はるのこ

私は、使い終わったおもちゃや服、ベビー用品など、状態が良いものは人に譲ったり、メルカリで出品しました。

3. 欲しい物の探し方のコツ

  • キーワード検索
  • 発送オプション → メルカリ便を選択
  • 価格上限を設定

さらに「新着フォロー」機能を使えば、新しい出品が通知されて見逃しません。

4. リサイクルショップと使い分け

送料が高くつきがちな大型商品は、近くのリサイクルショップで売買しました。

  • 幼児椅子(人気メーカーのものはメルカリでも高く売れています)
  • 歩行器

5. メルカリで売買したもの

■ 妊婦関連の衣類

  • ズボン、妊婦帯
  • 着圧ソックス(中古でもすぐ売れました)

■ 育児グッズ・おもちゃ

0歳ごろ(新生児〜乳児期)

  • 抱っこ紐(エルゴや布製の簡易抱っこ紐)
  • 授乳クッション(トコちゃんの「ベビハグ」はすぐ売れました)
  • メリー
  • アンパンマン よくばりボックス
  • チェアベルト

1〜2歳ごろ(乳幼児期)

  • アンパンマンの乗り物おもちゃ
  • ボーネルンドのルーピング

3〜5歳ごろ(幼児期後半)

  • 足けりバイク
  • 戦隊ヒーローのおもちゃ

■ 服・帽子

  • ユニクロやGAP、ZARA、プチバトー、BREEZE(ブリーズ)など、有名な服のメーカーのものを売りました。赤ちゃん・子ども服は薄手のものはネコポスやゆうパケットに2〜3枚くらい入るため、セットで販売しました(1枚ならゆうパケットポストminiも使えるかも!)。冬服など厚手のものは、宅急便コンパクトや60サイズなどで発送しました。
  • 帽子はノーブランドでも購入先(イオン)を記載したところ、売れました。代わりに可愛いブランド帽子を購入。

■ 靴

  • すぐサイズアウトするこども靴。ニューバランスや瞬足など、人気ブランドは売れやすい。
  • 海や川で使う、「ウオーターシューズ」もおすすめ。

靴に直接名前を書かず、タグをつけて記名→出品時にタグをカットすれば使用後に出品しやすく、売れやすいです。

↑こんな感じです。外出する時は写真のように、名前を書いた部分が内側に来るように回して使うこともできます。

■ セレモニー用品(入園・卒園・入学・卒業式・七五三など)

  • 有名ブランドが1,000〜2,000円台で手に入ることも!
  • ただし、色味・サイズ(特に袖丈)・ネクタイのゴムの劣化など、事前に確認を。何年くらい前に購入したのかも確認すると良いです。
  • 商品説明欄に記載がない場合はコメントで。
  • 色は、ブラック・グレー・ネイビーの区別が写真ではわかりづらいです。記載がなければ要確認。

■ 季節用品(浴衣・甚平など)

  • 年1回程度しか使わないので、状態の良いものが多いです。
  • 有名ブランドでセンスの良いものが安く購入できる!
  • 有名ブランドではないもの(イオンで購入したノーブランド)も売れる!

■ 通信教育教材

  • 特に年度の後半、「届いたけど使わなかった」という理由で、新品未使用の教材が出品されることも。
  • 私は子どもが幼児だった3年間、通信教材の知育おもちゃ&DVDは中古で、書き込んだりシールを使う本は新品でそろえ、正規の月額よりかなり安く済ませました。

■ 絵本・CD/DVD

【絵本】

  • 図書館も使いますが、乳児向けはやぶれや汚れが目立つものも多いです(特にロングセラー絵本)。そのため、メルカリで中古品を購入することも多かったです。 

【CD /DVD】

  • 童謡のCD、英語教材DVDを購入。使用後はメルカリで販売。
  • 傷がつくと使用に支障が出るので、子どもに触らせませんでした。販売する前に、DVDは早送りで観て動作確認しました。ほとんど傷がついていないものは確認していません。
  • 幼児期以降はCDの代わりにspotifiやyoutube musicを利用。DVDの代わりに、英語学習になるyoutubeチャンネルを見たので購入はしていません。

■ ハンドメイドのおつかいバッグ・上履き袋

  • 裁縫が苦手なため、オーダーできるハンドメイド品を購入しました。
  • 出品者によって、オーダーできる方とできない方がいらっしゃいます。

■ チャイルドシート

  • 1歳までのタイプを出品。
  • ダンボール(チャイルドシートの形にピッタリと合った、変わった形のもの)・説明書を保管していたためスムーズに発送。
  • 送料や手数料を差し引いても、購入額の半分程度が戻ってきました。

6. 最後に

  • 子ども用品は場所を取り、出費もかさみます。メルカリを活用して、無理なく節約しましょう!
  • 部屋も片付きます。

時々クーポンやキャンペーンも出るので、ぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました